ROCKFIELD BENGALS

関東・神奈川県でベンガルなど猫・子猫のブリーダーなら「ROCKFIELD」

  • facebook
  • instagram
080-4003-7759
お問い合わせ
  • facebook
  • instagram

神奈川県でブリーダーとしてベンガルとトイガーを専門に繁殖しています

  • ROCKFIELD BENGALS
  • ROCKFIELD BENGALS
  • ROCKFIELD BENGALS
  • ROCKFIELD BENGALS
  • ROCKFIELD BENGALS
  • ROCKFIELD BENGALS
  • ROCKFIELD BENGALS
  • ROCKFIELD BENGALS

ROCKFIELD

BENGAL&TOYGER

  • 前へ
  • 次へ

ロックフィールドはベンガル猫およびトイガーを専門に繁殖しているブリーダーです

ご訪問ありがとうございます。

ベンガル猫&トイガー専門キャッテリーROCKFIELDへようこそ。

野性味あふれる美しいベンガル猫およびトイガーをブリードしているTICAおよびCFAに登録されているキャッテリーです。
また、トイガーはTOYGER CAT SOCIETY~TCS~(トイガーの公式団体)のメンバーです。
小さなキャッテリーですが、1頭1頭、心を込めて、大切に愛情を込めて育てています。
子猫の数は少く、また不定期ですが、一生涯大切に育てていただけるオーナー様からのお問い合わせを心からお待ちしております。
ペットショップで販売されているベンガル子猫よりハイグレードで綺麗なロゼットのベンガル子猫がお求めになりやすい価格で購入いただけます。
ロックフィールドで生まれるのはブラウン、スノー、チャコール、メラニスティック、です。

またペットショップでは滅多にお目に掛かれないトイガーを販売出来るよう、努力しております。

関東、神奈川でベンガル猫、トイガーをお探しの方はROCKFIELDへお問い合わせください。

はじめての方へ

ブリーダーから猫を購入することには、さまざまなメリットがあります。まず、健康リスクが低い点が挙げられます。

 

ブリーダーから直接購入をすることで、ペットショップを経由しないため、感染症のリスクが減少します。また、ブリーダーは猫に関する専門知識を持っており、特定の猫の特徴や飼育方法、健康管理に関して詳しいアドバイスを受けることもできます。

 

実際にブリーダーの施設を訪問することで、猫が育ってきた環境を直接確認できるのも大きなメリットです。親猫や兄弟猫の状態を確認できるため、将来の健康や性格の予測がしやすくなります。特に、子猫が育っている環境や親猫の性格は、将来の飼育に大きな影響を与える要因です。

 

また、ブリーダーからの購入では、ペットショップやオークションの中間手数料がかからないため、安く購入できます。

 

ブリーダーというと、敷居が高いイメージを持たれるかもしれませんが、ROCKFIELDでは初心者の方でも安心して猫を迎えることができるよう、丁寧にサポートをいたします。

猫を家族の一員として迎え入れるにあたり、どんな環境で育てられたのか、そしてどのようなケアを受けてきたのかを知ることができるのは、ブリーダーからの購入の大きなメリットです。

ぜひ、ROCKFIELDまでお気軽にお問い合わせください。

ベンガルを中心にブリーディングを実施

INTRODUCTION

地元の神奈川県にある一般住宅をキャッテリーとして、ベンガルとトイガーの2種類の猫種ブリーダーをしております。猫のことを一番に考えた環境での飼育とブリーディングを心がけており、無理な交配はいたしません。また、より美しく、ヒョウやトラに近い見た目のベンガルとトイガーを追求しております。野性味あふれるルックスでありながら人懐こい性格をしている点も大きな魅力の一つで、これらの猫種の魅力をたくさんの方に広めファンを増やしていけるよう励んでおります。

ベンガル猫の魅力について

ベンガル猫の最大の魅力は、その野生的な外見と甘えん坊な性格の絶妙なバランスにあります。ベンガル猫は、イエネコとベンガルヤマネコの血を引いており、その独特なヒョウ柄模様はまるで小さな豹のようです。この美しい斑点模様と光沢のある被毛は、多くの猫愛好家の心を捉えています。

 

筋肉質で引き締まった体つきと、アーモンド型の目、しっかりとした鼻筋が合わさり、気品を感じさせる顔立ちも魅力の一つです。性格面でもベンガル猫は非常に魅力的です。人懐っこく、遊び好きであり、他のペットや小さな子どもとも仲良く過ごすことができます。

 

ベンガル猫はまた、水遊びが好きな珍しい猫種であり、家族と一緒に遊ぶ時間を楽しむ姿が見られます。その社交的な性格から、家庭内でもすぐに溶け込み、飼い主に対して非常に従順であるため、しつけもしやすいとされています。

 

神奈川含む関東エリアでベンガル猫の子猫を探している方は、評判の良いブリーダーから迎えることをお勧めします。ROCKFIELDでは、1頭1頭、大切に、愛情を込めて育てたベンガル猫を販売しており、あなたの新しい家族を見つけるお手伝いをさせていただきます。

出産情報等を随時発信しています

BLOG

ブログを運営しており、子猫の出産や生育、オーナー様の募集などの情報を随時掲載しています。
子猫をお探しの方は、定期的にご確認いただくと便利です。

オーナー様募集中の子猫(ベンガル)

2024/7/21生まれ次女(イエローちゃん)オーナー様募集中です
2024/7/21生まれ次女(イエローちゃん)オーナー様募集中です
2024/12/25生まれ長女(レッドちゃん)ご予約済
2024/12/25生まれ長女(レッドちゃん)ご予約済
2024/12/25生まれ三男(ライトブルーくん)オーナー様募集中です
2024/12/25生まれ三男(ライトブルーくん)オーナー様募集中です
2024/12/24生まれ次女(パープルちゃん)ご予約済
2024/12/24生まれ次女(パープルちゃん)ご予約済

オーナー様募集中の子猫(トイガー)

募集中の子猫は現在おりません。
募集中の子猫は現在おりません。

最良のブリーディングと飼育環境を追求

ABOUT ROCKFIELD

大好きなベンガルとトイガーの魅力を少しでも多くの方に知ってもらいたいという思いで活動しています。こだわりのブリードと飼育環境で、1頭1頭、心を込めて、大切に愛情を込めて育てています。

ABOUT BENGAL&TOYGER

ハイクオリティーな猫を育成しています

ベンガルもトイガーも、野性的なルックスとそれに反する人懐こい性格をした魅力的な猫種です。これらの2種を専門にブリードしており、上質な子猫の育成に励んでいます。

子猫のお引き渡しまでの流れを掲載

FLOW

子猫のお迎えをご希望の方に、お問い合わせからお迎えまでの流れをご紹介いたします。
お問い合わせの前に一度ご確認いただくと、全体の流れが分かり安心です。

BENGAL

ヒョウのような美しいベンガルをご紹介

野生の山猫と家猫の交配により生まれたベンガルは、ヒョウのような美しい模様を持った猫種です。
 こだわりのブリードで誕生した、愛らしい子猫たちをご紹介いたします。

ベンガル猫の男の子

ベンガル猫の男の子

>>もっと見る

 

ベンガル猫の女の子

ベンガル猫の女の子

>>もっと見る

 

お譲りしたベンガルの子猫

お譲りしたベンガルの子猫

>>もっと見る

 


TOYGER

トラ模様でワイルドなトイガーをご紹介

トラのような模様とがっちりした体躯が魅力のトイガーは、野性味が強いルックスの猫種です。
 最近では、貴重なスノートイガーのブリードも行っています。

トイガ―の男の子

トイガ―の男の子

>>もっと見る

 

トイガ―の女の子

トイガ―の女の子

>>もっと見る

 

お譲りしたトイガ―の子猫

お譲りしたトイガ―の子猫

>>もっと見る

 

たっぷりの愛情で大切に育てています

FEATURE

ベンガルとトイガーのブリーダーとして神奈川県でブリーディングをしており、親猫も子猫もたくさんの愛情を注ぎながらお世話しています。
この魅力ある猫種のファンを少しでも増やしたいという思いで活動しています。

猫を迎える前によくある質問

猫を迎える前に多くの方が疑問に思うことについて、よくある質問とその回答をまとめました。これから猫を飼う方に役立つ情報を提供いたしますので、参考にしてください。

 

Q. 猫を迎えるために必要な準備は?

A:猫を迎えるにあたり、まず必要なのは安全で快適な環境を整えることです。キャリーケージ、トイレ、トイレの砂、餌入れや水入れは必須アイテムです。

特にキャリーケージは、ハードタイプが推奨されており、譲渡時にも使用が義務付けられていることが多いです。また、猫が安心して隠れられる場所を準備することも重要です。

 

Q. どんな食事を用意すればいいの?

A:猫の食事は、迎え入れる際にブリーダーが使用しているフードを継続することが一般的です。月齢に合わせたドライフードやウェットフードが推奨されており、猫の健康を保つために、急なフードの変更は避けるべきです。

 

Q. 脱走防止対策はどうすればいいの?

A:猫は驚くほどの運動能力を持っており、狭い隙間を通り抜けたり、高い場所に登ったりします。特に、網戸を破って脱走する例があるため、脱走防止策は万全にしておく必要があります。玄関や窓には、しっかりとした対策を施しましょう。

 

Q. 猫を迎えた直後、どのように過ごさせれば良いですか?

A:猫は新しい環境に慣れるまで時間がかかることがあります。最初の数日は静かな場所に設けた狭い空間で過ごさせ、猫自身が新しい環境に少しずつ慣れるようにしましょう。

段ボール箱や布で覆ったケージなど、隠れられる場所を用意すると、猫がリラックスしやすくなります。焦らず、猫のペースに合わせることが大切です。

 

Q. 猫の健康管理で気をつけることは何ですか?

A:猫は不調を言葉で伝えることができないため、定期的な健康診断が重要です。若い猫であれば年に1回、高齢の猫(7歳以上)は半年に1回の健康診断が推奨されています。

 

特に、外にいた猫や新たに迎え入れた猫は、感染症や先天的異常の可能性があるため、早期に獣医師の診断を受けることが望ましいです。健康診断を定期的に受けることで、病気の早期発見や予防につながり、長い健康な生活をサポートできます。

なお、関東エリアで、猫を迎えるにあたってのご相談やご質問は、ROCKFIELDまでお気軽にお問い合わせください。どんな小さなことでも、丁寧にお答えいたします。

キャッテリーは綾瀬市にございます

ACCESS

綾瀬市にある一般家庭をキャッテリーとして、日々猫のブリーディングを行っています。
近くにバス停があり、お越しの際は海老名駅から相鉄バスをご利用いただくと便利です。

ROCKFIELD

電話番号
所在地
〒252-1126
神奈川県綾瀬市綾西4丁目11-11
営業時間
11時 〜 18時
定休日
不定休
動物取扱責任者
石原 里華
登録番号
神奈川県動保第190036号
アクセス
相鉄線「海老名」駅よりバス「国分寺台第10」停徒歩2分

繁殖を引退した子の里親様を募集しております

ご興味ございましたら、お問い合わせください。
(避妊・去勢費用のご負担をお願いいたします)

・パール
・ルアンナ
・エターナル ウィングス(決まりました)
・ハイジ(決まりました)